プロフィール
Yoko Yasui 安井洋子
横浜国立大学教育学部卒業
University of Californiana, Irvine 語学・ダンス留学(1年)
・小・中・高等学校教諭免許状取得
・STOTT PILATESインストラクタートレーナー(全コース指導可)、 Full認定インストラクター(Matwork, Reformer, Cadillac, Chair, Barrel, ISP)
・ZENGAマット&イクイップメント, CORE, HALO, Facial Movementインストラクター
・NASM-PES (全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上をさせるスペシャリスト)
・日本スポーツ協会認定 上級コーチ
・日本エアロビック連盟認定 競技S級審判員、TA(テクニカルアドバイザー)
・インタースクール医療通訳全コース修了
・明治大学スマートキャリアプログラム修了
競技歴
・スズキジャパンカップ全日本エアロビック選手権 全国6位入賞 (女子シングル)
・96年プレジャパンサーキット 全国ランク1位
・スポーツエアロビック
静岡オープン優勝、北海道オープン優勝、横浜オープン2位 (全て女子シングル)、横浜オープン2位 (トリオ)
NAC( ナショナル・エアロビクスチャンピオンシップ) 全国入賞 3位2回、4位2回
・WAC (ワールド・エアロビクスチャンピオンシップ) 2回出場 決勝出場
経歴
大学までダンス活動に熱中しコンテンポラリー、ジャズ、バレエを勉強する。
大手フイットネスクラブに入社し、フィットネスインストラクター、アカデミー講師、オーディション採用、指導評価、スタジオ店舗責任者などを担当し、その後フリー活動をし、都内中心にフィットネスクラブや公共施設で指導する。
傍ら、競技エアロビック大会に出場し、様々なトレーニングやコーチング、栄養指導、治療を受ける。ピラティスに出会い、悩みの腰痛の改善と体幹の安定を体感する。
ピラティス歴
・2003年 日本で初開催のSTOTT PILATESコースを受講し、ピラティスのプライベート指導を開始する。その後も東京とニューヨークで勉強を続け、2006年にSTOTT PILATESフル認定資格を修得する。
・2006年に東京のSTOTT PILATESライセンス・トレーニング・センターで活動を開始する。
・2007年にSTOTT PILATESインストラクタートレーナーとして、指導者コースやワークショップの担当を開始する。
年配者からアスリートまで幅広くセッション指導をし、傍ら年間10コース以上、30以上のワークショップを担当し、積極的にインストラクター育成に携わる。
・2020年8月に、表参道にSTOTT PILATESトレーニングセンター「YOKO-SO PILATES OMOTESANDO 」を主催しオープンする。
外部講師
・2011年 慈恵医大病院にて医療従事者向けにピラティスを紹介。
・2012、13、14年と3年間スポルテックにプレゼンターで出演。
・2013年 STOTT PILATES 大阪カンファレンスに通訳で参加。
・2014、 15年とピラティスワールドにプレゼンターで出演し、2016年に通訳で参加。
・2015年 日本大学松戸歯学部OGの歯科医師会にて、ピラティスを紹介。
・2016年 日本女子体育連盟主催のダンス指導者向けサマーセミナーにて、ピラティス講座を担当。
スポルテック
2012年 プレゼンター
2013年 プレゼンター
2014年 プレゼンター
ピラティスワールド
2014年 プレゼンター
2015年 プレゼンター
2015年 通訳
2015年日本大学松戸歯学部OG歯科医師会
2016年日本女子体育連盟サマーセミナー
2014年ヨガフェスティバルにて
メディア掲載
・鈴木あやスタイルブックにてピラティス監修。
・フィットネスジャーナルに、ピラティスワールドでの指導が掲載。
・雑誌Pilates Plusに、インストラクター紹介で掲載。
鈴木あやスタイルブック
フィットネスジャーナル
雑誌Pilates Plus